[ギャラリー誠文堂]
〒252-0239
神奈川県相模原市
中央区中央3-7-1
Tel/Fax042-756-3178
ギャラリー誠文堂ブログ
|
佐々木雅子販売作品紹介
Masako sasaki ceramic doll for sale
陶芸財団展で数々の賞を受賞している実力作家。作品は邪気のない童人形。
花器に収まり、ランプに乗り、お気に入りの楽器を抱え、遊びに興じる童達は心温まる
至福の作陶に没頭しつつ完成した作品に作者自身心癒される。
そんな作品を一人でも多くの方に観て、触れていただきたく、ここにご案内いたします
技法 サイズ等 |
作 品 名 制作年 |
価 格 |
花器・人形りんご灰
20×21×23
|
「二兎の記念日」2011年 |
¥16,500-
陶芸美術館展
第28回花の器コンテスト
入選作品 |
花器・織部釉
10×13×15 |
「MIMITABU」2013年 |
¥8,800- |
古白楽に色付け
一体10×8×13 |
「おしゃれに生きたい」2013年 |
各¥7,150- |
花器・伊賀土・りんご灰
19×19×18 |
「花は咲く」2013年
|
¥9,900- |
刻印文花器
11×19×14 |
花器「ハイドランジア」2013年 |
¥8,800- |
酸化鉄掛け焼きしめ
最大12×12×8
最小10×6×8 |
「羽ばたけ夢バンド」2013年 |
一体4,950-〜9,900-
売却済み |
一輪挿し・白志野
10×19×15 |
「「コイの行方」2013年 |
¥9,900- |
置物
25×20×21 |
「赤い靴物語」2010年 |
¥16,500-
横浜アマチュア陶芸展入選作品 |
花器
22×18×20 |
「頭状花などが似合うのです」2010年
|
¥16,500-
第10回京都アマコン
大賞展入選作品 |
置物
25×20×21 |
七福神「逆鱗に触れないで」2011年 |
¥16,500-
陶芸財団展入選作品 |
花器
18×13×14
|
「花かご」2014年 |
¥9,900- |
灯り
25×18×19 |
「コンサート」2014年
|
¥13,200- |
花器
15×14×10 |
「おさかな」2014年 |
¥8,250- |
一輪挿し
25×23×23 |
「小さな大物」2013年 |
¥13,200-
陶芸財団展入選作品
|
17×28×22 置物 |
2014年「童話の広場」
|
\32000
2014年陶芸財団展受賞作品 |
26×27×20 花器 (近江土+色化粧 |
2015年「頭状花などが似合うのです」
|
\21000
2015年第36回陶芸美術館展 受賞作品 |
13×18×15 置物 |
2015年「雛遊び」 |
\21600
2015年第4回陶ひなコンテスト
in有田 受賞作品 |
15×13×19 置物 |
2014年オステナート・ソロ「USAGI」 |
\21000
2015年東京陶芸展受賞作品
売却済み |
26×17×20 カード立 |
2014年「横浜開花物語」 |
\27000
2014年横浜アマチュア陶芸展 入選作品 |
11×22×12 置物(ビー玉万華鏡内蔵) |
2015年「空に泳げば」 |
¥10000
売却済み
|
10×11×18 花器 |
2015年「オキャン」 |
¥9000 |
7×18×14
文鎮 |
2015年 「筆少女」 |
¥4000
売却済 |
14×19×20 花器 |
2015年「入手」 |
¥12000 |
11×10×17 置物 |
2015年「小さなパテシエ」 |
¥7000 |
縦 横 奥行
14×20×16
|
「おぼろ月雛」2015年作 |
\30,000 第5回有田陶ひなコンテスト
受賞作品
|
21×12×12
|
「i稚けない想い」2015年作 |
\15,000
2016陶芸財団展
入選作品 |
18×16×18
|
「花の容」2016年作 |
¥25,000 |
19×13×26 |
「育む」2016年作 |
¥20,000- |
7×11×26 |
「児戯」2013年作 |
¥15,000- |
8×5×10 |
「ハーちゃん」2016年作 |
¥3,000- |
3体 各10×5×10
|
「わんこ」2016年作 |
各¥3,000- 1体売却済 |
16×13×12 |
「ふくろう」2016年作 |
¥15,000- |
10×13×13 |
「ピアノ奏者」2013年作 |
¥15,000-
売却済 |
15×12×15 |
置物 2016年作 |
¥10,000- |
3.過去のイベントについて
ギャラリー誠文堂のブログを参照してください
seibundou.cocolog-nifty.com/blog/
|